美しいキモノ掲載「瑞雲付下げ」
2021.05.21
本日は美しいキモノ夏号にモデルの五明祐子さんの着こなしで掲載しております「瑞雲付下げ」の現品をご紹介いたします。
伊と幸の上質な駒絽地を薄水色に染め、瑞雲模様を配した付下げです。
慶事の前兆に現れる瑞雲模様は、吉祥文様として着物や帯に好んで使われることが多いです。
品の良い大きさの三種類の雲は、モノトーンで白・茶鼠色、そして銀箔で表し、
薄水色の空に浮かぶ雲のようで涼やかに表現しております。
この瑞雲の中で銀箔で表しております雲にはちょっと工夫をしておりまして、見る角度や光の加減で金箔に見えたりします。
最後から2枚目の画像を見ていただくと分かるのですが、最初に煉瓦色の友禅をおいて、その上に箔を置いているのです。
その銀箔の下にある煉瓦色の影響で金箔に見える場合があるのです。
シンプルな古典模様の付下げなので、少しだけ遊び心を加えてあります。
こちらは工芸キモノ野口の商品、高品質でセンス抜群の逸品。
お好みに合われましたら是非お早めにお申し付けくださいませ。
※価格は弊社ホームページのおすすめ商品に記載しておりますのでご覧ください。



京呉服塚本
〒604-8233
京都市中京区油小路通四条上ル
藤本町544-1
TEL:075-221-6610
FAX:075-255-1014
京呉服塚本 新町・分室
〒604-8214
京都市中京区新町通錦小路上ル
百足屋町
ご来店いただく場合も完全予約制をお願いしております。 大変恐れ入りますが、まずは、お電話でお問い合わせください。
祇園祭の際には、新町分室の方で
店頭販売をしております。
お気軽にお立ち寄りください。