
絽ちりめん夏付下げ「波暈し(水色)」
カテゴリー:京ブログ
2025.06.05
本日ご紹介致します商品は、絽ちりめん夏付下げ「波暈し(水色)」でございます。
上質な絽ちりめんを水色に染め、暈し染めと波文様を配した夏の付下げです。
手描きで糊伏せし、白上げした波文様にポイント的に金で手描き、そして手刺繡を施しています。
また暈し染めで波文様を際立たせ、単色でシンプルですが奥行きのある夏の付下げに仕上げております。
こちらは工芸キモノ野口の人気商品でして、私どもが一番好きな御所解きの職人さんの付下げです。
ただ追加お誂えの日限などのお約束が難しい職人さんですので、現品限りの販売とさせていただいております。
格調高い袋帯を合わせていただくと気の張るフォーマルシーンでお召いただけますし、
綺麗目な名古屋帯をあわせていただけば観劇やお食事などのカジュアルシーンでもお召いただけます。
合わせる帯によって、様々なシーンでお使いいただける工芸キモノ野口ならではセンス満載の美しい付下げですね。
夏はもちろんですが、単衣の時期もお召いただけます。
今シーズンに限らず、夏物の逸品物は年々少なくなっておりますので、お好みに合われましたら是非お早めにお申しつけ下さいませ。
※価格は弊社ホームページのオンラインストアに記載しておりますのでご覧ください。
【※着物の地色について】
撮影の加減で地色の水色や暈しの色が濃く映ったり、薄く映っている画像がございます。
お使いのモニターによっても色の違いがどうしても出てしまいますのでご理解くださいませ。
絽ちりめんならではの透け感も画像では上手くお伝え出来ずスイマセン汗
こちらの商品は「お手元確認」のシステムが可能ですので、もし宜しければご利用くださいませ。