上質な河藤の塩瀬地を鳥の子色に染め、亀甲に花菱文様を表した九寸染名古屋帯です。
野口さんに地色は指定しましたが、柄の配色はお任せして制作していただきました。
手描きで亀甲と花菱文様を描いてから、二色の箔を手描きで彩色された花菱文様の上にのせております。
付下げ等でもよく行う技法でして、箔の下の彩色によって見る角度や光の加減によって二色の箔が違った表情をみせてくれます。
小紋やお召、色無地はもちろん、軽い付下げにもお使いいただける工芸キモノ野口の逸品でございます。
お好みに合われましたら、是非お申しつけくださいませ。
【商品のお色について】
私どもの撮影技術では地色の鳥の子色が画像では上手く色が出ず四苦八苦(大汗)
出来るだけ現品の色に加工で寄せたのですが、どうしてもグレー掛がかって見える画像がございます。
現品は綺麗な鳥の子色(ベージュ)でござまして素敵な染帯なのですが、「お手元確認システム」をお使いいただければ実際に手に取って現品をご覧いただけますので、もし宜しければご利用くださいませ。
※この商品は、未仕立ての価格です。
お仕立て代や加工代などは含まれておりません。
※お手元確認・お仕立てをご希望の方は、オプションからご選択ください。
ご購入の流れについて詳しくは
こちらをご覧ください。
※オンラインストアの商品は外商・店舗でも販売しております。入れ違いで品切れになる場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。ご注文の前に在庫の確認・確保をご希望の際は、上記の「この商品を問い合わせる」からか電話(075-221-6610)にてご連絡お願いします。