0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ヤドリキ 九寸名古屋帯

ヤドリキ 九寸名古屋帯

  • 未仕立て品
  • 工芸帯地洛風林
¥210,000
¥231,000 税込
関連カテゴリ

オプション価格:¥  

数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
白銀の地色に、金、銀、水色、そして紺色で表されたヤドリキ(宿り木)

洛風林らしい、美しく煌びやかな手織りの名古屋帯でございます。


クリスマスシーズンになると、よく目にすることがあるヤドリキ(宿り木)

ヨーロッパでは永遠を象徴する神聖な樹として扱われてきました。

愛の木として、「クリスマスの季節にヤドリキの下にいる女性にはキスをしてもいい」と言うお話が有名ですね。

そのお話が発展して、恋人同士がヤドリキの下でキスをすると結婚の約束を交わしたことになり、ヤドリギの祝福が受けられるとか。

他にも「ヤドリキの下で友が出会うとしあわせになり、敵が出会うと戦いをやめる」などの伝説もあるそうです。


こちらは小紋や付下げ、お召など織物の着物に合わせる帯として、これからの季節にピッタリな素敵な1本になると思います。

12月のお出掛けに締めていただきますとヤドリギの祝福を受けて良い事があるかも!?笑



工芸帯地「洛風林」

『真実に美しいものは常に新しい』

もはや説明はいらないでしょう、1954年創業で三宅清治郎、白洲正子、河合寛治郎、棟方志功など多くの文化人との交流の中で培った審美眼で世界中を旅し集めた染織品や工芸品を研究しイメージした図案で制作された帯。

現代でも樋口可南子さんや森田空実さんなど多くの著名人や着物通から信頼を寄せられているブランドです。



人気の洛風林の名古屋帯でございます。

お好みに合われましたら是非お申しつけくださいませ。



※この商品は、未仕立ての価格です。
お仕立て代や加工代などは含まれておりません。

※お手元確認・お仕立てをご希望の方は、オプションからご選択ください。
ご購入の流れについて詳しくはこちらをご覧ください。

※オンラインストアの商品は外商・店舗でも販売しております。入れ違いで品切れになる場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。ご注文の前に在庫の確認・確保をご希望の際は、上記の「この商品を問い合わせる」からか電話(075-221-6610)にてご連絡お願いします。

カテゴリ一覧

ページトップへ戻る