京呉服取扱、京都市中京区の株式会社塚本です。

京呉服をはじめ、お着物のことならお仕立てからお直しまで、お気軽にご相談下さいませ。

和を楽しむブログ
月ごとのアーカイブ

京呉服塚本
〒604-8233
京都市中京区油小路通四条上ル
藤本町544-1
TEL:075-221-6610
FAX:075-255-1014

京呉服塚本 新町・分室
〒604-8214
京都市中京区新町通錦小路上ル
百足屋町

ご来店いただく場合も完全予約制をお願いしております。 大変恐れ入りますが、まずは、お電話でお問い合わせください。

祇園祭の際には、新町分室の方で
店頭販売をしております。
お気軽にお立ち寄りください。

  • TOP >
  • 和を楽しむブログ
ブログ記事検索
久々のライブハウス
2016,11,18, Friday
今日は、京都で仕事


実はこの日、息子のギターの先生のライブが京都であるのです(^^♪
うまく店にいる事になったので、急遽参戦を表明(笑)
連絡を取って、前売り扱いで行けるようにして頂きました。



なんと30年振りの京都BOX HALL



プロの方なんで演奏中の撮影は禁止


Strange.Beautiful and Laudの三宅庸介さんの圧倒的なプレイに
ライブ終了後もしばし放心状態
ホンマ感動でした

息子にレコーディングの依頼が入ってしまったので、
仕方無く嫁を替わりに連れていったので最後までは観れませんでした
でも最高に楽しい夜でした(笑)
SOLDOUTだったCDも買えたので、これからヘビーローテーション🎶



彼女はD-DRIVEのYukiちゃん


こんな可愛い女の子ですが、凄腕のギタリスト
それもバリバリのインストバンドですっかりハマってしまいました(笑)
やっぱりライブハウスはええわ〜

| 若旦那の暴走モード | comments (x) | trackback (x) |
駐車場での出会い
2016,11,17, Thursday
日々、車で移動しておりますが珍しい場面に遭遇



この日のランチは、ラーメン


名神吹田SAのブラックラーメン
富山ブラックとは全然違いますが(笑)
SAは、早くてささっと食べられるので時間の無い時助かります。


5分で食べてコーヒーを購入
車に戻りコーヒーを飲みながら会社に電話をしようとすると・・・






いきなりボンネットに訪問者が!!
目が合ったので、丁度持っていたスマホで撮影(笑)
しばし目で語らい訪問者は去って行きました


初めての体験でした

| 若旦那の暴走モード | comments (x) | trackback (x) |
駅地下のお店
2016,11,13, Sunday
京都地下鉄構内のお店


私は滅多に乗らないのですが、息子が通学に使う京都地下鉄
実は私も大学の頃は、通学に使っておりましたが
その駅構内もちょっとお店が出来ております。
20年以上昔は、店どころか駅員さんも居なかった(笑)



SHIZUYAの横のお店らしい


お土産など滅多に無い(笑)
希少な事であります


マスカット



葡萄



蜜柑


いちご大福は良くありますが、その他は食べた事無し!
特に丸ごと蜜柑とは驚き(笑)
どれもフレッシュで中々のお味
どれも「ああなるほど!」 って感じでしたが


ちょっとした家族のお土産に最適かも?
こんど地下鉄乗ったら買ってみよう

| 若旦那の暴走モード | comments (x) | trackback (x) |
七五三の納品もほぼ終了
2016,11,12, Saturday
七五三詣りの納品もほぼ終了



今年も有り難う御座いました!
特別な日程の方以外の方の納品が一段落してホッとしました(笑)
もちろん事情でもっと後に納めさせて頂く方もあるのですが
まあひとまず終了



やはり可愛いなぁ





大人と違い、採寸がけっこう難しい(苦笑)
7歳の方は全く心配ないのですが、やはり小さいお子様は大変💦
機嫌が良ければと願うばかり

皆さん、本番は大丈夫だったかなぁ〜?
レンタルとは一味違った着物ですから、自信もって笑顔でお詣りして欲しいです




そして本日のお菓子


二條若狭屋「錦秋」
寒天を使った秋らしい竿菓子
いつも寄せて貰うとご馳走になっちゃって(苦笑)


さあ宣伝、宣伝(笑)

| 若旦那の暴走モード | comments (x) | trackback (x) |
二條若狭屋「雪佳の秋」
2016,11,10, Thursday
馴染みの二條若狭屋さん



試食にお菓子を頂きました



「雪佳の秋」


丸ごと栗一つを包み込む刻んだ栗を入れた白餡
そしてういろうでコーティング
紅葉が秋らしいですね

一つ一つ包装されていますので、時間が無く食べずに持って帰られる方にも最適
器に出す場合、ちょっと型崩れしやすいので注意です(笑)


余談ですが、包装紙に印刷されてるのは東福寺の通天橋
有名な名所ですね
息子の通っていた高校の最寄り駅なので馴染み深い
桜や紅葉の時期には、観光客でいっぱい
なので電車通学の友達は恐怖だったらしいです(笑)

そして遂に11月12日〜30日まで撮影禁止(ご遠慮ください)となるそうです
確かに、ただでさえ人が多いのに撮影で止まると余計混雑
撮影したい気持ちは解かりますが、まあ仕方無いですね


皆様、綺麗な紅葉は目に焼き付けといてください(笑)

| 京都の美味しいもの | comments (x) | trackback (x) |
このページの最上部へ