京呉服取扱、京都市中京区の株式会社塚本です。

京呉服をはじめ、お着物のことならお仕立てからお直しまで、お気軽にご相談下さいませ。

和を楽しむブログ
月ごとのアーカイブ

京呉服塚本
〒604-8233
京都市中京区油小路通四条上ル
藤本町544-1
TEL:075-221-6610
FAX:075-255-1014

京呉服塚本 新町・分室
〒604-8214
京都市中京区新町通錦小路上ル
百足屋町

ご来店いただく場合も完全予約制をお願いしております。 大変恐れ入りますが、まずは、お電話でお問い合わせください。

祇園祭の際には、新町分室の方で
店頭販売をしております。
お気軽にお立ち寄りください。

  • TOP >
  • 和を楽しむブログ
ブログ記事検索
駅地下のお店
2016,11,13, Sunday
京都地下鉄構内のお店


私は滅多に乗らないのですが、息子が通学に使う京都地下鉄
実は私も大学の頃は、通学に使っておりましたが
その駅構内もちょっとお店が出来ております。
20年以上昔は、店どころか駅員さんも居なかった(笑)



SHIZUYAの横のお店らしい


お土産など滅多に無い(笑)
希少な事であります


マスカット



葡萄



蜜柑


いちご大福は良くありますが、その他は食べた事無し!
特に丸ごと蜜柑とは驚き(笑)
どれもフレッシュで中々のお味
どれも「ああなるほど!」 って感じでしたが


ちょっとした家族のお土産に最適かも?
こんど地下鉄乗ったら買ってみよう

| 若旦那の暴走モード | comments (x) | trackback (x) |
七五三の納品もほぼ終了
2016,11,12, Saturday
七五三詣りの納品もほぼ終了



今年も有り難う御座いました!
特別な日程の方以外の方の納品が一段落してホッとしました(笑)
もちろん事情でもっと後に納めさせて頂く方もあるのですが
まあひとまず終了



やはり可愛いなぁ





大人と違い、採寸がけっこう難しい(苦笑)
7歳の方は全く心配ないのですが、やはり小さいお子様は大変💦
機嫌が良ければと願うばかり

皆さん、本番は大丈夫だったかなぁ〜?
レンタルとは一味違った着物ですから、自信もって笑顔でお詣りして欲しいです




そして本日のお菓子


二條若狭屋「錦秋」
寒天を使った秋らしい竿菓子
いつも寄せて貰うとご馳走になっちゃって(苦笑)


さあ宣伝、宣伝(笑)

| 若旦那の暴走モード | comments (x) | trackback (x) |
二條若狭屋「雪佳の秋」
2016,11,10, Thursday
馴染みの二條若狭屋さん



試食にお菓子を頂きました



「雪佳の秋」


丸ごと栗一つを包み込む刻んだ栗を入れた白餡
そしてういろうでコーティング
紅葉が秋らしいですね

一つ一つ包装されていますので、時間が無く食べずに持って帰られる方にも最適
器に出す場合、ちょっと型崩れしやすいので注意です(笑)


余談ですが、包装紙に印刷されてるのは東福寺の通天橋
有名な名所ですね
息子の通っていた高校の最寄り駅なので馴染み深い
桜や紅葉の時期には、観光客でいっぱい
なので電車通学の友達は恐怖だったらしいです(笑)

そして遂に11月12日〜30日まで撮影禁止(ご遠慮ください)となるそうです
確かに、ただでさえ人が多いのに撮影で止まると余計混雑
撮影したい気持ちは解かりますが、まあ仕方無いですね


皆様、綺麗な紅葉は目に焼き付けといてください(笑)

| 京都の美味しいもの | comments (x) | trackback (x) |
T五
2016,11,08, Tuesday
先日、珍しいお菓子を頂きました



風呂敷か手ぬぐい!?



五郎丸??  ラグビー?(笑)



お店のHPを調べると、富山のお店


雪の深い北陸の石動
雪が消えかかる如月、弥生の寒い朝は、水溜や水田に薄氷が一面に張ります。
その美しい姿をお菓子に映し、
五郎丸屋八左エ門が薄氷を創製したのは宝暦2年(1752年)。
以来、その秘法を伝え、藩政時代には禁裏や加賀藩主前田公より幕府に献上。
また明治以降宮内省の御用を始め、茶道界などから過分の推賞を得て参りました。

熟練された職人の手によって一枚一枚丁寧に作り出される本商品は、
富山特産の新大正米を使用し精製した薄い煎餅に、
阿波特産の高級和三盆糖を独特の製法で刷毛塗りしております。
口の中に入れると薄氷が溶ける様にスッと溶け、後に和三盆糖の独特の風味が残ります。


どうやらお店の十八番は「薄氷」と言うお菓子らしいです




開けてみますと・・・



お菓子が映えるように、塗りのお盆に乗せてみました



お菓子の説明を読みますと


薄氷のように、口の中に入れると溶ける うすい干菓子。 
こだわりの和の天然素材でこしらえた 五ツのTONE(色合い)とTASTE(味わい)。 
桜(塩味)、抹茶(苦味)、ゆず(酸味)、胡麻(滋味)、和三盆(甘味)
の五味五色をお愉しみください。

「桜・塩味」 待ちかねた雪国の春のよろこびをイメージした薄紅色。
国産の桜の風味をそのまま閉じこめ、ほんのりと塩味を利かせました。

「抹茶・苦味」 樹々や草の息吹をイメージした深い緑。
京都宇治の石臼挽き抹茶をふんだんに用いて、濃厚な味わいに仕上げました。

「柚子・酸味」 陽の光の恵みをイメージした鮮やかな黄色。
豊かな香りと酸味が特徴の富山県庄川産の柚子果汁を贅沢に用いて仕上げました。

「和三盆・甘味」 雪国の冬のぬくもりをイメージした真珠のような白色。
高級砂糖として名高い、阿波の和三盆で仕上げました。

「胡麻・滋味」 季節の合間である土用を表す「玄」と呼ばれる黒色。
無農薬栽培による国産の胡麻を用いて、滋味豊かに仕上げました。



どうやら「薄氷」を現代風にアレンジした和三盆の様です
正直、美味しくてパクパク食べる物ではありませんが、
手軽で差し上げやすく、センス抜群!!
富山のお菓子ですが、私も手土産に差し上げたいほど気に入りました(笑)


やはり知らない良い物が、全国には色々とあるなぁ〜  

| 若旦那の暴走モード | comments (x) | trackback (x) |
また1つ歳を重ねて
2016,11,06, Sunday
この歳になると嬉しくないのですが、誕生日でした(苦笑)


我が家では、家族の誕生日は全員集合
20年間ずーっとそうしてきました

しかしバカ息子が誕生日に東京から帰って来ると言ってたのに
誕生日の夜に夜行バスに乗ってます
何を勘違いしたのか(苦笑)

まあお祝いしてくれるのですから余り文句は言えませんが(笑)
予約してから間違いに気づいたそうです



娘以外は、お酒で乾杯出来るようになりました








息子が欲しかったG5のCDをプレゼントしてくれました。
東京のイベントに参加して、メンバーのサインも貰ってくれてました
嬉しかったなぁ〜♬

大学受験真っ最中の娘もお祝いしてくれて有難い事
歳を取るのは嫌やけど、家族にお祝いして貰えるのは嬉しいです(笑)
素敵な夜になりました  感謝(^^♪

| 若旦那の暴走モード | comments (x) | trackback (x) |
このページの最上部へ